バックオフィスのお悩み解決
SuperStream-NXが、
各ご担当者様のお悩みを解決します
- お悩み解決
会計・人事給与に特化した経営基盤ソリューションSuperStreamは、1995年6月の発売開始以来、国内の中堅・大手企業様を中心に、累計10,000社を超えるお客様にご利用いただいています。SuperStreamならお客様のお悩みを解決できます。
経理部様のお悩み解決

SuperStream-NXには、日々の会計処理と決算業務を効率化・自動化するための機能が備わっています。画面はシンプルで直感的に操作できる構成とし、経理担当者が使いやすいインターフェースを目指しています。また、税制改正に関する情報やその対策方法など業務に関わるノウハウをいち早く提供しながら、税務処理上必要な措置をソリューションとして実装。会計処理に求められるあらゆる事態に対処します。
- 日常業務の負担を徹底的に減らしたい
-
⇒伝票入力補助機能
SuperStream-NX 統合会計には、伝票入力や入力結果の確認作業を効率化する様々な機能が備わっています。例えば、定期的に発生する仕訳や利用頻度の高い仕訳をパターン登録できる機能、過去伝票の複写機能、データ出力の条件やレイアウトを保存しておく機能などがあります。また、フラット&ユニバーサルデザインと高度なグリッド技術が採用されており、シンプルな画面での直感的操作が可能です。
⇒会社間取引仕訳の自動生成
預金振替や集中購買など、会社を横断する取引について、起票元会社で入力した仕訳から振替先会社の仕訳を自動生成します。会社間取引の入力漏れを防止し、仕訳入力不可を軽減することが可能です。
- バックオフィス業務のリモートワーク化を推進したい
-
⇒ペーパーレスソリューション
e-文書法にも対応しているSuperStream-NX EV(証票管理オプション)を利用することで各種伝票の証憑(領収書や請求書)を電子化することが可能。また、請求書情報の読み取りから仕訳作成・支払伝票の作成までを自動化するソリューションSuperStream-NX AI-OCR(請求書)を2020年8月1日にリリースされました。
- IFRSや法改正への対応を滞りなく進めたい
-
⇒複数元帳・複数台帳
SuperStream-NX 統合会計/固定資産を利用することで、日本基準とIFRS基準の会計残高を保持できます。また、財務・税務・IFRSそれぞれの固定資産管理台帳を保持し、償却計算が可能です。マネジメントアプローチや機能通貨にも標準機能で対応しています。
⇒法改正パッチの適用・定期アップデート追加費用は不要!ライセンス保守料の範囲内で、法改正へ対応したパッチ適用と最新技術や機能を搭載するためのアップデートが可能です。
- IPOや会社の成長に適合した会計システムを選択したい
-
⇒内部統制関をサポートする機能
システム障害のログやログイン・機能の起動・データアクセスの履歴を記録した監査系のログを保管。ユーザーグループ単位で、科目や組織へのアクセス、メニューの表示や機能の利用範囲を制限することが可能です。仕訳登録で利用する部門と科目の組み合わせを制御する機能も搭載されています。
⇒会計に必要な機能がオールインワンSuperStream-NXには、総勘定元帳・債務管理・債権管理に加え、固定資産管理・リース資産管理・手形管理・管理会計機能など会計に必要な機能が1つのパッケージに包含されています。煩わしいモジュール間の転記作業は不要。また、ページ数の多い帳票の高速表示も可能です。
情報システム部様のお悩み解決

SuperStream-NXには、システムをセキュアで最適な状態に維持するための機能が備わっています。基幹システムもクラウド環境で利用する時代です。IaaSやSaaSなど様々なクラウド環境でシステムが利用できる環境を整えており、情報システム部門に求められているITコストの削減に貢献。また、外部連携用のツールも別途提供しており、社内の業務システムのみならず、クラウド上で展開している各種サービスとの柔軟な連携が可能です。
- システムの運用作業から解放されたい
-
⇒SuperStream-NX Cloudの導入
SuperStream-NX は、IaaS(AWS/Azureなど)上で稼働します。また、マルチテナント型とシングルテナント型の双方のSaaSも提供されています。
- 周辺システムとの連携を簡素化・標準化したい
-
⇒システム連携ツールNX Connectの利用
NX Connectを利用することで、様々な業務システムとの連携をノンプログラミング・低コストで実現します。フローチャートを作成するイメージで相手システムとの項目マッピング・処理プロセスを定義することができ、システム間インタフェースの標準化が可能となります。
- 自社独自の特殊な要件を実装したい
-
⇒アドオン機能の開発
システム標準機能の利用を推奨しておりますが、お使いのスクラッチシステムや特定製品からSuperStream-NXへのお乗り換えされる場合は、SuperStream-NXのアドオン開発フレームを使用してアドオン開発することも可能です。
人事部様のお悩み解決

SuperStream-NXには、グループ全体の人材情報を一元管理し自由自在に分析するための機能が備わっています。経営資源の中でも重要な位置を占めるヒト。少子高齢化で労働力人口が減少していく状況の中でも、企業に求められる人材を育成する人事戦略を立案し、自社の戦力として育てていくことが必要です。社員自らが成長できる環境を整備しながら適切なスキル管理を可能にするインフラをご提供し、人材力の最大化をご支援します。
- 操作性の優れた人事システムを採用したい
-
⇒ユーザー目線で使いやすさを追求した画面
SuperStream-NX 人事給与の画面には高度なグリッド技術が採用されており、人事マスタに登録されているあらゆる情報を自由自在に取り出して加工することが可能です。グループ全体の人事情報も統合管理されており、人材管理、年齢別・部門別の分析、統計資料の作成などを効率的に行うことができます。
- タレントマネジメントや勤怠管理システムを刷新したい
-
⇒特定業務アプリケーションとの連携
SuperStream-NXには勤怠管理を準備していますし、豊富なファミリー製品も準備されています(SuperStream Application Family)。タレントマネジメント、勤怠管理、給与明細に関する様々な製品と連携し、人事給与関連業務の全体をカバーしています。
経営企画部様のお悩み解決

SuperStream-NXには、子会社を含めたグループ全体を迅速かつ効果的にコントロールするための機能が備わっています。グループの情報を迅速に集約することができる経営ダッシュボードを備えており、KPIに基づいた経営分析を実施することが可能です。また、海外子会社も含めたグループ導入で経営情報を瞬時に可視化でき、現地の商習慣や通貨などグローバルに必要な機能を装備しています。
- グループ経営管理を実現したい
-
⇒セグメント別損益の管理機能
SuperStream-NX 統合会計の部門階層マスタ・機能コードマスタと多段階配賦を活用することで、個社の部署別・セグメント別の損益をリアルタイムに把握することが可能です。複数バージョンの予算を管理することもできます。予算対比や過年度評価をするためのレポートも充実しています。
⇒グループ管理連結機能・非財務データ管理機能SuperStream-NX 統合会計にある個社の財務データを、SuperStream-GM(グループ経営管理)モジュールにシームレスに連携することが可能です。GMモジュールには、管理連結用のセグメントマスタや階層、各種経営分析レポートがプリセットされているため、短期間でグループ経営基盤を構築することができます。また、非財務データを取り込むことでKPI分析も可能となります。
- グローバルの対応準備を進めたい
-
⇒マルチ言語に対応
4つの言語モード(日本語、英語、中国語、タイ語)を自由に切り替えることが可能。海外拠点のユーザー全員が同じ画面で同じオペレーションを行うことで、子会社の管理と支援を効率的に行えます。
⇒外貨建て取引の評価替機能外貨建て取引による仕訳を邦貨に自動換算することや期末の為替差損益計上、外貨残高の管理などが可能です。複数通貨・複数レートに対応しています。
関連するSCSKのサービス
-
SuperStreamからCRMパッケージおよびインフラまで、システムの保守運用をワンストップでご提供
Read more
-
SuperStream-NX Cloud を短期間低コストで導入できるサービス。AWSでの構築も可能
Read more
-
SuperStreamへのリプレイスを短期間低コストで実現する移行サービス
Read more