AMOサービスとは
システム導入後に必要不可欠な保守・運用業務を専門チームがサポート
基幹システムを中⼼に、周辺システムまでワンストップで対応
システム保守・運用のアウトソーシングサービスです。
SuperStreamをはじめ、SAP、Oracle EBS、Salesforceなど複数のERPやCRMの知見を持つ専門技術者集団が、周辺システムやインフラまでワンストップでサポート。豊富なサービスメニューからお客様のニーズに合わせた保守・運用体制をご提案し、コスト最適化を実現します。
AMOサービスの特長
-
お問い合わせ窓口を一元化。製品ごとに分断せず、複数のERP・CRMパッケージを熟知したコンサルタントをAMOリモートサービスセンターへ集約する事でワンストップ対応を実現しています。
-
お客様のご要望に合わせて保守・運用体制を構築します。オンサイトに限らず、リモート環境で保守業務を行うことで常駐SE費を減らし、品質とコスト削減を両立。新しい働き方にも柔軟に対応します。
-
お客様専任のサービスマネージャーを設置。お客様ごとの文化や業務・事業環境を理解し、バックオフィスシステムを最適な状態に維持・エンハンスし続けます。
企業の成長を支えるAMOサービス
じっくりとお客様の話を聞き、現場の本質的な課題を理解して
納得感のある解決策をご提示します。
企業の成長に伴い、活用したい機能・システムは変動します。
例えば、成長期であればタイムリーな経営判断のために管理会計を導入したり、業務の標準化が求められます。さらには、M&Aや子会社設立によるグループ拡大が進めば、連結会計の導入が必要になるでしょう。
また、昨今では人材不足や働き方改革、withコロナの新しい働き方に合わせて、請求書の電子化、AI-OCRの導入なども検討されているかと思います。
こうしたお客様ごとの状況・課題に合わせて、SCSKグループは最適なソリューションをご提案。
導入後もご相談対応や教育など、お客様の業務に定着するまでサポートし続けます。
企業の成長やお客様の課題に合わせて最適なソリューションをご提案
どのようなインシデントが発生し、何にお困りなのか。お客様ごとの特性や課題を踏まえて、独自に収集した製品情報と分析した結果をもとに、最適なソリューションをご提案いたします。
法改正の対応、経営からの要求、情報システム部との連携、残業の削減など、さまざまな課題に対する最適解を共に見つけていくパートナーとなります。
製品情報や新機能など
お客様にとって有益な情報を発信
お客様が導入されている製品のバージョンアップ情報や新機能リリースについて、セミナーやご契約されているお客様専用の情報サイトを通じて発信いたします。お客様の課題を解決できるソリューションをSCSKグループからご紹介させて頂きます。
導入後の有効活用がゴール
業務に定着するまで徹底サポート
システムは導入してからが重要です。サービスや製品がお客様の業務に定着するよう、ご相談会や教育サポートを実施。システムを使いこなし、さらにニーズに合わせて拡張していくところまで、しっかりとサポートしていきます。
AMOサービスでよくあるご質問
- オンサイトでの対応を依頼することは可能でしょうか?
-
事前にスケジュール調整の上、対応させて頂いております。
新機能のリリース、決算時期など、即時の対応が必要な場合にオンサイトでのご依頼を受けるケースが多いです。
- 休日、夜間など時間外の対応を依頼することは可能でしょうか?
-
事前にスケジュール調整の上、対応させて頂いております。
OSやDBのマイグレーション、ハード機器のリプレースなどのタイミングでご依頼を受けるケースが多いです。
- 複数プロダクトのAMOサービスを依頼した場合も、ワンストップで対応してもらえますか?
-
ワンストップでご対応させて頂きます。
お客様専任のサービスマネージャーがご依頼内容を把握し、製品担当の技術者とともに問題解決にあたらせていただきます。
- 契約の見直しは柔軟にできますか?
-
四半期毎に契約を締結させて頂いております。その都度、スコープやサポートのボリュームなどの見直しを協議し、お客様がご納得された上でサービス提供を継続させて頂きます。