お役立ち資料

    SCSKグループは、SuperStreamを活用していただくためのお役立ち情報を、無料でご提供しています。
    ご希望の方は資料ダウンロードフォームからお申し込みください。※同業他社からのお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。

    SuperStream-NXで推進するアフターコロナ、ウィズコロナを見据えた働き方改革

    SuperStream-NX働き方改革ホワイトペーパー

    感染症や自然災害等によって業務が止まる、または否応なしに働き方の変革が求められることが想定される昨今、不測の事態が起こった時に経理・財務部門にはどのようなことが求められていくのか。
    本ホワイトペーパーでは、短期的、中長期的に実施すべきポイントを押さえつつ、ボトルネックになりえる課題を明確にしながら、「SuperStream-NX」を活用した際の解決方法について具体的にご紹介します。

    目次

    1章 不確実性の高い時代における経理の役割
     ・感染症、災害など不確実性の高い時代。経理部門として短期的、中長期的に実施すべきポイントを押さえる
     ・経理部門でリモートワーク化が進まない主な2つの理由
     ・短期的、中長期的に実施したいことを妨げる主な要因とは?

    2章 経理業務のリモート化、経営情報の可視化を実現する「SuperStream-NX」
     ・「SuperStream-NX」がウィズコロナ、アフターコロナ時代の経理部門を徹底サポート
     ・短期の対応|クラウド化・ペーパーレス化
      - 経理のリモートワーク化を実現する完全クラウドサービス
      - 請求書などの証憑のペーパーレス化も可能に
     ・中長期の対応|経営判断の迅速化
      - データを分かりやすく可視化するReportPlus(レポートプラス)
      - グループ全体の経営状況をKPIやセグメントなど様々な視点で可視化する「グループ経営管理」機能
     ・中長期の対応|経理部門の負荷削減
      - 請求書を読み込み、支払い伝票を自動生成する「AI-OCR」
      - 帳簿出力等の定例業務をロボットで自動化
      - 更新頻度の高いデータ登録を効率化「APIマスタ連携」
      - 幅広い業務システムとの連携ツール「Connect」

    3章 そもそも、 SuperStream-NXとは?

    資料のポイント

    1. 感染症や災害など不確実性の高い時代。経理部門として短期的、中長期的に実施すべきポイントがわかります。

    2. 経理業務のリモート化や経営判断の迅速化と経理部門の負担軽減を実現できる機能をご紹介しています。

    3. 今後のシステム選定や業務改革の際に気をつけるべきポイントが確認できます。

    ご相談はこちらから!

    • ERPの移行をお考えの方に お役立ち資料をご用意しました
    • 無料相談申し込み
    • 見積り依頼